top of page

エゴノキの花が咲きました。

_ 2024.06.04 _

こんにちは、東北造園です。


エゴノキの花が咲きました。


以前は、実の写真もご紹介しました。


今年はたくさんの花をさかせてくれました。下向きに垂れ下がる花々はまるでシャンデリアのよう。

とても綺麗です!!


エゴノキとは?

エゴノキ科エゴノキ属の落葉高木、原産地は日本、中国、朝鮮半島。


樹高は7~8mで、大きいものでは10mを越すものもあります。


魅 力
 株立ちに向いている。(株立ちにすると大きくなりすぎない)
 自然樹形が美しい。
 和様を問わない。
 小さな葉が風にそよぎ、涼しさを感じる。
 小さな花がかわいらしい。

春には白くかわいらしい花が咲き、夏にはかわいい実がたくさん付きます。

一年を通していろいろな表情を楽しめるエゴノキ。

シンボルツリーとしても、とても人気があります。



剪定時期など詳しい情報はこちらに載せてあります。

エゴノキの実のおもしろい特性もありますので、是非ご覧ください!


タグ:

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
​。
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon

アクセス

〒:975-0033 

住所:福島県南相馬市原町区高見町1丁目300番地 

電話番号:0244-22-0535 

FAX番号:0244-22-0536

©2023 touhouzouen.com

bottom of page