top of page

かしま保育園の記念樹(どんぐりの木)植栽と築山づくりを行いました

_ 2023.03.16 _

こんにちは、東北造園です。


気温が上がり、木々がつぎつぎに花を咲かせ、

春を感じるいい季節がやってきました。

この時期はまた別れの季節でもありますね。


ということで、

「かしま保育園」さんの卒園記念樹の植栽と築山づくりをさせていただきました。




施工内容

  記念樹の植栽

 どんぐりの木4本(コナラ、クヌギ、シラカシ、マテバシイ)


 高さ2.5mの苗木を植えました。                  

 木の根が張るまでの支えとして支柱(二脚鳥居型支柱)を設置しました。

 木の周りに土で凹凸(水皿)を設けて水が根に届きやすくしています。 


木がある程度大きくなり、花が咲くとどんぐりができます。

どんぐりが実るのが待ち遠しいですね。



  築山づくり 

 今回は

 ①もともとあった築山に土を足して形を整える作業   

 ②小さい子が遊ぶための新しい築山づくり       

 を行いました。


【 ①の築山 】

   before      →    after ~完成~

かなり高さが高くなりました。

自転車でこの築山に登ったり下ったりするそうです。

この高さなら坂を下るのが楽しそうですね。

 

②の築山

土を持ってきて、1から築山を作りました。

こちらは小さい子たち用ということで、高さは出さず、

中央に凹みを作ったり、一部に段々を設けてみました↓↓↓


 ~完成~



どんなどんぐりが実るのでしょうか

今回植えたどんぐりの木から、どんなどんぐりが実るのでしょうか。


【 コナラ 】 時期:10月~11月上旬


  ~特徴~

  ・代表的などんぐりの形をしている

  ・1年で実る

  ・たくさん実る年と実らない年があり、その差が大きい


【 クヌギ 】 時期:9月~10月下旬


  ~特徴~

  ・丸いどんぐりで帽子はもじゃもじゃ

  ・2年かけて育つ

  ・見た目がかわいいので子供に人気


【 シラカシ 】 時期:11月


  ~特徴~

  ・形はコナラに似ているが、帽子はしま模様

  ・1年で実る


【 マテバシイ 】 時期:9月下旬~10月


  ~特徴~

  ・細長い形

  ・2年かけて育つ

  ・食べるとおいしい


 

卒園生のみなさん、ご卒園おめでとうございます!


今回植えた木は、早く生長する木なので数年後には園庭に木陰を作り、

どんぐり遊びもしてもらえるようになると思います。

卒園生にとっては「あの木は私たちの卒園の記念に植えたんだよ」と一生の思い出になることでしょう。


また、今回築山をつくることになり知ったのですが

築山は「足腰を鍛えたり、平衡感覚を養う」という目的で園庭などに設置されるそうです。

築山は重要な役割を担っているんですね。


今回のどんぐりの木や築山によって、

土遊びの楽しさを覚えて、園児たちの笑顔が増え、

園児たちのいろいろな力を育むお手伝い

が少しでもできたのならとても嬉しいです。

 

タグ:

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
​。
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon

アクセス

〒:975-0033 

住所:福島県南相馬市原町区高見町1丁目300番地 

電話番号:0244-22-0535 

FAX番号:0244-22-0536

©2023 touhouzouen.com

bottom of page